『日本の勢いは失速しないか!?』
日本の勢いが失速しそうな感じが止まりません。
都市部の一部の地域では不動産の価値は上がっていますが郊外はどんどん下がっています。
給料が上がっていると言われていたのに平均年収は下がり続けている一方。一昔前に思っていたのより半分くらいになったのかという気がします。
これではあらゆるものが安くなって利益が出ずにさらに厳しくなる悪循環に陥りそうです。
経済状態が悪いと人々のストレスが高くなるようで新しい政党が盛り上がっています。
ニュースメディアはTVもネットもなんだか大変そうです。
TVは時代の変化とのギャップが開いている中で割り切って見られている方が多いようでそのままの感じで落ち着いていくように思いますが、ネットのニュースサイトなどがかなり大変そうです。
これも不況による影響で大変なのが伝わってくるのですが、1ページに広告なのか記事なのかわからないページが20個も出てくるのが当たり前になってしまいました。
今はバブルだったような気もするのですがどうしてもネットの方は不況のようです。
このままではネットもTVもニュースメディアは大変そうです。
さらに政治が変わったらおそらく、株価もだいぶ変化がありそうです。
いまも危うい感じですが、オリンピックが終わったらほんとうにどうなることやらという気がします。
株価だけならいいのですがその他もろもろのもの値段まで暴落してしまい大不況になってしまいます。これを回復させるのにどれだけ時間がかかるか?
回復できないと思います。
今だって回復したと言っているのに回復できていないと感じている人の方が多いくらいですからきっと大変なことになりそうです。
不動産価格は景気と密接に関係しています。
どうやり過ごすのがい一番賢い選択なのでしょうか?
個人によって異なると思います。
自分がどうしたいのか?
それを見つけてその通りにするというのもこれからの生き方かもしれません。
何か今まで当たり前だと思っていたものが変わっていくような段階にあるのかもしれません。
気になるページ

日常の住まいと暮らしのコストを見直すだけで得られる豊かさがあります。
「暮らしの節約アドバイザー」としてお得になれる情報を発信しています。