目次
- 1 今週の指数予想
- 2 今週のワンポイント
- 3 NVIDIAから始まるAIバブル開始とバブル崩壊
- 4 タワマンバブルとオフィス賃貸、賃金バブルは一蓮托生だ
- 5 保護と保護はセットで!人権保護なのか仕事を守るべきなのか?
- 6 事故物件じゃないのに売れない家を子供に残すのは迷惑!
- 7 昔からの日本企業が無秩序状態になるとどうなるか?完全管理社会の問題点とは?
- 8 【第4回】「相関関係が一般に認められている有名な法則とは?」 ー(AIブームなのでマクロ経済学を考えてみよう!)
- 9 日本の住宅ローン破産はどこまでいくか??
- 10 日本でIRカジノは成功するのか?
- 11 日本人にとって最高の財産の木造住宅が結露でゼロ価値に!?
- 12 都内マンション、タワマンのヒエラルキーは維持できるか?
- 13 あと、数年したらスタグフレーションになって街で落ち着けるスペースがなくなるでしょう。
- 14 日本人が減っていく確率が圧倒的に高いというか確実!?最悪のタイミング!
- 15 管理国家日本はどこまでいくか?
- 16 ある貧困夫婦の一生と住居という巣
- 17 日本は今不動産バブルなのか??それとも滅亡するまでインフレし続ける?
- 18 株が上がるのは若者の将来に希望が持てないから!!
- 19 メディアをマイニングしてAIで株価予想をたてるアルゴリズムを作ろう!
- 20 人工知能NVIDIAうほーーー!っていってる人がAIによって規制される未来
- 21 不動産バブル崩壊とともに家族がバラバラになって家庭崩壊が多発する!?
- 22 近い将来都会の商店街は完全に消滅する!?
今週の指数予想
少し、期間が短いですが、更新しました。
【日経225、ナスダック、ビットコイン市場予想】
今週の指数予想(2024.12.13時点)
- JP指数:70 (N225参照)
- US指数:100 (NASDAQ参照)
- BITドル指数:120 (ビットコイン参照)
*基準100で中立。高いほど買い傾向が強い!
*実経済が悪いほど仕事で儲ける希望が減り、日本株からナスダック、そして、仮想通貨へシフトしていく傾向が高い。
*ビットコイン価格が崩れると世界市場のバブルが崩壊する。
*この指数は試みです。当てにしないでください!
*チャートはTradingViewをよく使っています。
今週のワンポイント
SP500はもう、値下がり銘柄のほうが多いのに指数だけが値上がっているそうです。
9日連続らしいです。快挙らしいです。
理由は、NVIDIAやクアルコムが欲しいというのにSP500指数を買うからです。
この指数取引は本当に初心者を呼び込む反面、市場の動きが実際の企業の業績とはかけ離れてしまっていて、時価総額が高すぎるという状態になってしまうのでした。
これでは市場がゲームセンターと同じになってしまいます。
個人取引が価格に影響を与えないようにするとか、、
今更指数取引を禁止するとか不可能ですから。
まあ、こういうもんだと思って受け入れましょう。