地球から見れば間違いなく人間は野生動物です。
そして、野生の状態が今の人工的な街に住んでいる状態なのです。
人間が造った小屋をあつめたコロニーが街なのですから。
コンクリートジャングルへ行けば、野生の人間をたくさん見ることができます。
そんな貴重な場所へ行ったら、アマゾン川流域のジャングルに行って撮影しまくるがごとく、たくさん写真を撮るでしょう。
ただ、それだけです。
自然写真家もスマホで毎日自撮りしてる中学生も同じことをしているのです。
他に読みたい記事
目次
- 1 一体なぜ??東京都のオフィスが空室率が上がっているわけ
- 2 【第3回】「AIで解析するデータセット(対象)を探す!」 ー(AIブームなのでマクロ経済学を考えてみよう!)
- 3 近い将来都会の商店街は完全に消滅する!?
- 4 AIが流行ったら大部分のホワイトカラーの人間が仕事を失うけど、やる意味ある?
- 5 「国際金融都市」って東京のどこなの?まさかあそこなの?
- 6 日本人が減っていく確率が圧倒的に高いというか確実!?最悪のタイミング!
- 7 ある貧困夫婦の一生と住居という巣
- 8 自分の街を作りたい!
- 9 スマートシティ、スーパーシティ構想で街はどうなる?
- 10 管理国家日本はどこまでいくか?
- 11 地球の定員と少子高齢化を考えたら、世界は社会主義化する以外に道はない!
- 12 日本最古の分譲マンションは63年しか経っていない。そのうち25年は建て替えのための承認集めの時間。
- 13 スマートシティーやスーパーシティーってどんな街なの?モデル街を見てみたい。
- 14 無理やりデフレ脱却、インフレさせると大きな危機が起きるはず!
- 15 スーパーシティやスマートシティーの目的は高齢者の集約化?
- 16 タワマンバブルで日本も利上げするのか?住宅ローンはどうなる??
- 17 【メーカー保証の支払いで破産しそう。】建売は築何年まで住める?住めなくなる理由とは?
- 18 人工知能NVIDIAうほーーー!っていってる人がAIによって規制される未来
- 19 あと、数年したらスタグフレーションになって街で落ち着けるスペースがなくなるでしょう。
- 20 日本の未来予想図とは?