今週の指数予想(2024.12.15時点)


目次

今週の指数予想

少し、期間が短いですが、更新しました。

【日経225、ナスダック、ビットコイン市場予想】

今週の指数予想(2024.12.15時点)

  • JP指数:70 (N225参照)
  • US指数:90 (NASDAQ参照)
  • BITドル指数:130 (ビットコイン参照)

*基準100で中立。高いほど買い傾向が強い!

*実経済が悪いほど仕事で儲ける希望が減り、日本株からナスダック、そして、仮想通貨へシフトしていく傾向が高い。

*ビットコイン価格が崩れると世界市場のバブルが崩壊する。

*この指数は試みです。当てにしないでください!

*チャートはTradingViewをよく使っています。

今週のワンポイント

とある国で混乱が予測されますね。

その結果、AI半導体がアメリカに届かなくなるのでは?

という憶測もあいまって、退避の動きがあるかもしれません。

日本は不況感いっぱいでクリスマスどころじゃないですが、アメリカはクリスマスシーズンでやっぱりIphoneを買うんでしょうか。。

もはや、アンドロイドも日本製のスマホがほとんどなく、ファーウェイはなんとなく不安が残り、

Iphoneは高すぎるし、、

もう何も考えずやすいものにしようという考えが広がりつつあります。

スマホなんて靴下と同じ、消耗品です。

できる限り安くしましょう。通信費が安くても本体が高いとやってられません。

しかし、

文明をいくら積み上げても、日本は火山が噴火しただけで壊滅するおそれがある火山が3つもあるそうですs.

なんだそりゃ?

聞いてないぞ?

って、言うはずがないですよね。。

みんな馬鹿らしくてやってられなくなります。

火山灰が降り注いだり、津波が来たりして、壊滅するようです。

まあ、ウォーターフロントのオフィスなんて辞めたほうが良さそうです。

渋谷につぐオフィス候補地はないのでしょうか?

すると、六本木の方となるのかもしれません。しかし港区です。

港があったのでしょう。海だったはずです。

他に読みたい記事

スマートシティ、スーパーシティ構想で街はどうなる?

ロボタクシーが走る未来は来ない!?今からテスラ株で儲けるのは厳しい?

近い将来都会の商店街は完全に消滅する!?

これからマンション解体ラッシュが来るかも??在庫過多により古いマンションが解体の危機に?

タワマンバブルとオフィス賃貸、賃金バブルは一蓮托生だ

首都機能分散で23区のタワマンの価値が下がって受験戦争が勃発する!?

学校でも会社でも国でも、組織が大きすぎると群集心理や集団パニックが起きやすい!

タワマンに頼る日本経済は終わる?太陽光パネルで戸建住宅を減らしていく?

日本のIT産業が伸びない理由は?GAFAに潰されたから?いやいや、違う!違う!

あと、数年したらスタグフレーションになって街で落ち着けるスペースがなくなるでしょう。

お問い合わせフォーム

サウジアラビアのメガシティ構想とは?

東京23区農場1番街直通列車から眺める景色

貧困家庭が増加して、街にあふれて後戻りできない高校生たち

家を買うときに最大限お金を効果的に使う方法とは?

日本最古の分譲マンションは63年しか経っていない。そのうち25年は建て替えのための承認集めの時間。

FRBも転換!バブル崩壊を確実視したということか。

犯罪を減らしたければ緑化?ガーデンシティー構想の効果とは?

保護と保護はセットで!人権保護なのか仕事を守るべきなのか?

日本国民の知能レベルがどんどん下がっている理由はなに?



投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: