持ち上げといて落とすのかと思うと感慨深いことである
史上最高に感慨深い瞬間でもあるといえる。
記録しておいてあとで楽しむといいでしょう。
そう。
有頂天になって喜んでいる人がその翌日くらいにどん底に落ちている姿を見る。
これをショーと捉えるか、エンタテインメントと見るか?
中々そんな余裕はないものです。
不安で寝れないっていうものです。普通の人は。
でも実に意地が悪いともいえる。
浮かれている姿が滑稽でもあり哀愁漂う感じもある。
ある意味優秀なのかもしれない。ミッションをやり遂げるという点において。
こうありたい、日本の昔のサラリーマンのように。
でもしかし、もう今は動画投稿サイトの時代
記録は残る
SNSが何かするとすぐにバレて利用者が一斉に怒り出す。
これでSNSがズルを露骨にすることは不可能である。
これこそがある意味いい状態になっているといえる。
これが消されたら?
もう、何も情報を得る手段がない
それでいいの?
いいわけないでしょ?
いま問題があるSNS各社であれども
これがなかったら今頃かなりダークな気分になっていたことでしょう。
ネットが作られた本来の目的をやっと果たす時が来たのでしょう。
これからは新たな時代。
ネットも変わるでしょう。
なんというか、SNSは誰でも作れるものです。
プログラムを流用すればいい。
利用者が集まればいいのです。
今は既存のSNSがあるので集まりませんが、もし、今のSNSが消えたら新しいものに移り変わることでしょう。
そこでそのSNSが不正を働いてもあまり恐れるものでもありません。
利用者が離れて他のSNSにいってしまうからです。
これを恐れるともう無理でしょう。
SNSを作ることがすごく難しくて1社独占の技術が必要だとしたら話は違いますが、SNSなんて誰にでも作れるものですから、もうその時点でダメなんですね。
これで何かを隠そうとしても他へ行ってしまうし、ほかがある。
一瞬の1回だけの隠蔽なら可能ですが複数回は不可能です。
みんなが逃げてしまいますから。
代替手段を見つけますから。
しかし、それに引き換え何やってんだ?
というのがもっと多くの人に見られているものです。
いいことがいいと言えないというのも辛いものです。
もう今さらのことですが。
しかし、ダジャレがこんなにおもしろいなんて今まで生きてきて思いもしませんでした。
何事も背景まで知っていると笑えるものです。
あとで、動画見て笑えるかな?
哀愁漂いすぎて笑えないでしょう。
さて、ダウが上がりまくりです。
一体、いつ入りましょうか?
こんなに上がるならもっと買っときゃよかったと思います。
いつの日にか政治も株も外国のを気にしている自分がいるのです。
忘れてた。ある意味、それが間接的にサポートしているのだといえます。
こうなると地球上が運命共同体といえるのでしょう。
ほんとに年金とか困るわけです。
外国の株が落ちても自分の年金が減るなんて、、自国よりも外国の選挙に行ったほうがいいんじゃないのか?
って思ってしまいますね。

日常の住まいと暮らしのコストを見直すだけで得られる豊かさがあります。
「暮らしの節約アドバイザー」としてお得になれる情報を発信しています。