昔からの日本企業が無秩序状態になるとどうなるか?完全管理社会の問題点とは?


目次

日本企業が無秩序状態になるとどうなるか?

ITで完全監視管理された会社をご存知ですか?

誰もが知っている会社です。

そこでの体験を聞いた話です。

最後は政府に対する不信感で、

誰に聞いても「よくわからない」、「なんかうまいことやってんでしょう?」、「ま、いいか。よくわからないし。」

といって、この捨てたい会社の資産であるマウスパッドというゴミをどうやって捨てたらいいかわからないので、そのままシュレッダーにかけてしまったという話です。

マウスパッドには商品サービスの情報が印刷されていました。これをゴミ箱に捨てたら誰が捨てたかわかってしまう。

そうしたら、上司に連絡が入り、お説教を受けて査定を下げられてしまう。

こうなったのは誰のせいでしょう?

あなたが悪いのでしょうか?

こうやって、完全自動管理社会によって、秩序がなくなっていくのです。

今だって、縦割り行政によって、人間が管理しているのに、私どもにはわかりません。〇〇庁の方で聞いてください。

そっちでも同じことになって最後は無限ループに入ってお互いがお手玉しあうという状況によく陥ります。

AIもシステムも役所の担当者も同じなのです。

決まったことしかできないのなら、人間である必要がない。ということです。

他に読みたい記事

何も疑うことなくただ生きているだけの人はスマートに自動化されていく。

首都機能分散で23区のタワマンの価値が下がって受験戦争が勃発する!?

日本の新たなスラム街はどこだ??

管理国家日本はどこまでいくか?

【メーカー保証の支払いで破産しそう。】建売は築何年まで住める?住めなくなる理由とは?

保護と保護はセットで!人権保護なのか仕事を守るべきなのか?

タワマンバブルで日本も利上げするのか?住宅ローンはどうなる??

地球の定員と少子高齢化を考えたら、世界は社会主義化する以外に道はない!

日経225を24時間見る方法-日本市場は時間や情報が遅れて、世界標準とはタイムラグが大きいことを理解すること!

迷惑だなと思う人ほど養分になっているから「ありがとう」って思えるように。

「国際金融都市」って東京のどこなの?まさかあそこなの?

NVIDIAから始まるAIバブル開始とバブル崩壊

事故物件じゃないのに売れない家を子供に残すのは迷惑!

アメリカは景気が良いのに利下げして、日本は景気が悪いのに利上げするのはなぜ?

あと、数年したらスタグフレーションになって街で落ち着けるスペースがなくなるでしょう。

近い将来都会の商店街は完全に消滅する!?

コメの価格が2倍になったから、誰もコメを買わなくなる理由!

一体なぜ??東京都のオフィスが空室率が上がっているわけ

犯罪を減らしたければ緑化?ガーデンシティー構想の効果とは?

23区の人口密度は異常?昔は他の都市と比べると見えてくることがある!



投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: