目次
- 1 株が上がるのは若者の将来に希望が持てないから!!
- 2 今週の指数予想(2024.12.13時点)
- 3 今週の指数予想(2024.12.9時点)
- 4 学校でも会社でも国でも、組織が大きすぎると群集心理や集団パニックが起きやすい!
- 5 スマートシティ、スーパーシティ構想で街はどうなる?
- 6 ショッピングモールがららぽーとだらけになりそうな件について
- 7 ある貧困夫婦の一生と住居という巣
- 8 【第2回】「日経平均株価をAIで予想するプログラムを作ってみよう!」 ー(AIブームなのでマクロ経済学を考えてみよう!)
- 9 【日本特有の理由がある】高級住宅地の定義とは?
- 10 日経225を24時間見る方法-日本市場は時間や情報が遅れて、世界標準とはタイムラグが大きいことを理解すること!
- 11 文字通り「手のひらの上で踊らせれている!」っていうのは本当にある話。
- 12 日本国民の知能レベルがどんどん下がっている理由はなに?
- 13 なるほど、たしかに民主主義が終焉するなと思う。高級分譲マンションが負の遺産に。
- 14 スマートシティーの監視とリスクとは
- 15 ロボタクシーが走る未来は来ない!?今からテスラ株で儲けるのは厳しい?
- 16 国際金融都市の真打ちは東京ではなくインドのGujarat(グジャラート)州のGandhinagar(ガンディナガル)地区のGIFTシティー
- 17 【無限に売れる!?】儲かりそうなハウスメーカー(工務店)の名前の付け方とは?
- 18 管理国家日本はどこまでいくか?
- 19 お問い合わせフォーム
- 20 【メーカー保証の支払いで破産しそう。】建売は築何年まで住める?住めなくなる理由とは?
- 21 近い将来都会の商店街は完全に消滅する!?
株が上がるのは若者の将来に希望が持てないから!!
ビットコインと同様に日本株も意味不明な上がり方をするのは将来が減少社会で、若者が仕事がなく、老人が多くてコストがかさむからです。
かなりこれはきつい。
希望が持てないとどうする?
だいたい、宝くじを買うか?
競馬で一発当ててやろうとか、
パチンコのプロになろうとか、、
そういうことを考え出します。
すると、
ビットコインが上がりました。
株も同じ対象とみなされたようです。
株が上がったから景気が良くなったと評価されるのは見当違いですね。
ビットコインがそうであったように、無理が限界に来て、いずれ大暴落して、若者のなけなしの借金で買った株も格安になり、生活費が無いから底値で売ってしまうのでしょう。
余裕がない人がやるとそういうことになってしまいます。
ビットコインはなぜか、アメリカでETFにまでなってしまいました。
ゴールドに変わる手頃な価値保存手段がほしいという需要はわかりますが、それをしたらドルが消えてしまいます。
少なくとも今のアメリカが数分の1に縮小してしまいます。
そんなことをあえてやるのか??
というかんじでした。
日経平均とビットコインとナスダックは同じようなものになってしまいました。
つまり、いずれ、破綻する時が来るということでしょう。
いくら銘柄入れ替えがあるから、無限に上がり続けるといっても、誰も信じてもらえなくなるような出来事が起きるでしょう。
何がおきるか?
すでに書いてあるとおりで、みんなが言っているような通りだと思います。
それを全く気にせず買い続けられるって、凄い、現実逃避って言う気もしますが。
まあ、全てはそれが終わってからの再出発で頑張るところでしょう。。
とりあえず、あべこべに株が上がっているので、日銀は利上げせざる得なくなるでしょう。
これが自ら首を締めてしまう行為をしているのに気が付かないということでしょう。
株を買えば買うほど、暴落の確率を自ら上げているわけです。
おかしな話です。
アメリカは一応、言われていたとおりに0.5%下げました。
日本は上げない!
なんていいましたっけ??
いつでも、はっきりいいません。日本語はそういうものです。いつでも手のひら返しができる言語です。
そういう日本独自の下げ要因もあって、アメリカの今後もあるので、かなりの高さの波が来ていると思われます。