空き家税は空き家対策にはならない!不動産バブルが弾けるぞ!


空き家税は空き家対策にはならない!不動産バブルが弾けるぞ!

さすがに、逆へ行く政策変更も効果を予測できないと民がみんな損してしまいます。

どうなるか?

妄想してみましょう。

今年やるんですか??

今年バブルが弾けるていいんですか?

ついでにタワマンバブルまでいっちゃいますが、いいのですか?

まあ、いいのでしょう。

政府というエリート組織が頭を使って考えたことですから。

賛否は気にしません。

ただ、結果が気になるだけです。

空き家が増える最大の理由は固定資産税の減免!

どうして空き地問題にならないんですか??

なぜ空き家問題があって、空き地問題がないのですか?

倒壊して危険とか、見た目が悪い、誰かが住み着いてそう??

そうじゃないんです。

本当の理由は、、、、

空き地になったらすぐ売れるからです。

建物を壊すと解体費用がかかるうえに、固定資産税が六倍くらいになります。

こんなことをする余裕がある個人がどれだけいるというのでしょう???

だからといって、空き家対策として、空き家のままにしてたら減免を取り消すというのであれば?

それはどういう未来が待っているのでしょうか?

安く投げ売りをする人が急増する!

当然のことながら、投げ売りをしてでも早く売りさばきたいと思うわけです。

現状でも、空き家のまま売りに出しているのに、売れないから空き家なんですよ。。。

それがさらに投げ売りってなったら??

お金あげます物件もすでにある状況でこれをやっちゃうと、もう、、

公示価格がマイナスになる日も近い?

っていう日が来て、せっかく税金いっぱいとろうっていう考えが、マイナスに%かけたら、今度は民にお金をあげなきゃいけない、マイナス税金にならないのでしょうか?

絶対にありえませんが、とりあえず、税金がとれませんよね?

空き家税で固定資産税が六倍になると思ったら大間違いですよ!

みんなが投げ売りするから、価格が下がって、固定資産税も下がります。下手したら0円ですよ!

でも、賢い人が考えたので予測できたことです。

ですから、別にいいのでしょう。

でも、とりあえず今からこういうリスクが目に見えていると、もうバブル崩壊が始まりそうです。

不動産バブル崩壊のきっかけは小さいもの

もう、世界中バブルが頂点に達しています。

ありえないくらいの値上げ、値上げ、普通には買えないレベルの値段。

返せないくらいの価格のタワマンを買う。

それがステータス。たとえ返せなくなってもいい。

それがステータス。

貸す方も、返せなかったら売ればタワマンは高く売れるからいい。。

そういうループにはまってしまうと、返せないはずの年収の人が買えないはずのタワマンを買ってしまうのでしょう。

貸す方も大丈夫です。

タワマンバブルが続けば、、、

それが、、

すべてのことが逆回転をしてものすごい勢いで巻き戻されていきます。

それでもいいですか?

いつものことじゃないですか?

知ってたはずですよ?

銀行が借金まみれになりました。。

別に、、

いいんじゃないですか?アメリカで起きていることを見れば普通のこととして処理されていきます。

そして、そういう流れにいるのだと思います。

すべてが同じ方向を向いている。

そんな時期にいるように思えます。

空き家税から、バブル崩壊まで一気に妄想できますね。

あくまでも、妄想の域をこえないものですので、あしからず。

他に読みたい記事

中央銀行デジタル通貨(CBDC)は日本で普及するか?
文字通り「手のひらの上で踊らせれている!」っていうのは本当にある話。
何も疑うことなくただ生きているだけの人はスマートに自動化されていく。
もしも、夜中に叫ぶ住人の隣に家を買ってしまったら??
アマゾンに行かなくても野生動物があふれる東京
日本は今不動産バブルなのか??それとも滅亡するまでインフレし続ける?
スマートシティーの監視とリスクとは
日本でIRカジノは成功するのか?
家を買うときに最大限お金を効果的に使う方法とは?
スマートシティーやスーパーシティーってどんな街なの?モデル街を見てみたい。
ロボタクシーが走る未来は来ない!?今からテスラ株で儲けるのは厳しい?
スマートシティ、スーパーシティ構想で街はどうなる?
自分の街を作りたい!
タワマンに頼る日本経済は終わる?太陽光パネルで戸建住宅を減らしていく?
日本の未来予想図とは?
管理国家日本はどこまでいくか?
日本の住宅ローン破産はどこまでいくか??
学校でも会社でも国でも、組織が大きすぎると群集心理や集団パニックが起きやすい!
不動産バブルが弾けそうだから農地転用が認められないってことある?
不動産バブル崩壊とともに家族がバラバラになって家庭崩壊が多発する!?


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: