賢い人間になりたければ電気を理解すること!デジタルとアナログの違いを意識して生きること!


デジタルとアナログの違いを意識して生きること!

いま、時代は、デジタル機器VSアナログ機器の戦争といっていいでしょう。

そして、ほぼ、確実にデジタル機器がこの産業戦争を勝ちます。

産業革命がまた来るとかどうとか?って、世間の話題をさらっていますが、

真実のところでは、デジタル機器VSアナログ機器の戦いの方がよほど大事です。

何がデジタルでどれがアナログ??

たとえば、

音楽の世界を考えてみましょう。

アナログの世界はどこまででしょうか?

  • レコード
  • カセットテープ
  • CD
  • MD
  • MP3
  • DVD
  • ブルーレイ
  • YouTube
  • ハイレゾ音源

さてはて、わかりますか??

アナログは、以下のものです。

  • レコード
  • カセットテープ

デジタルは、

  • CD
  • MD
  • MP3
  • DVD
  • ブルーレイ
  • YouTube

となります。

しかし、残念ながら人間はアナログです。

つまり、音楽を聴く耳はアナログなのです。

そして、音楽を構成する音も空氣振動によるアナログなのです。

DACというのが必要になってくる!

イーロン・マスクのいうように脳にチップを埋め込んで、人間にUSB タイプCを差し込んだら自動的にデジタルファイルを読み取れる仕組みが出来上がる日もそう遠くはないかもしれません。

しかし、今のところそんなの嫌です。

拒否します。

すると、

演奏された音楽(アナログ)ー録音(デジタル)された音源ー視聴する耳(アナログ)

ここで、

アナログーデジタルーアナログ

という変換が必要になります。

これがDAC(デジタル・アナログコンバーター)というものです。

ほとんどの人が意識したことないと思います。

これがマスメディアや映画のように知らない間に日本人の脳みそをスカスカにしてきた原因かもしれません。

ですよね?

地デジ??

わからないですよね?

何が違うの?って。

はい、そういうことです。

知らない間に知能が減っていくのです。

実は、音楽業界がデジタルにやられそうになっている?

歌手、つまり、女性ボーカリストの代わりにAIボーカルを導入するとか、

楽器の音をデジタル処理することが100%デジタルに置き換わろうとしています。

デジタルでアナログらしさを出すシュミレーターというものがレベルが上っているのです。

例えば、真空管アンプの音をデジタル機器でシュミレートして再現する。

ということが行われているのです。

それが、今まではデジタルのほうがレベルが低かったのですが、もう、今は違いが人間にわからないレベルになってしまいました。

これが、デジタルVSアナログ戦争の最前線です。

何を意味するか?

デジタルとは、無料の世界です。

つまり、ただ!ってことです。

コピーするのに原価が0だからです。

ライセンス料はとりますが、実質0円なので、いくらでも競争に応じて0円に近づいていきます。

すると、どうなりますか?

その産業で生きていく人たちがほとんど居なくなってしまいます。

つまり、文明の消失です。

高度にデジタル化された文明は消失するのです。

仕事がないからです。

それが人類の明るい未来といえるでしょう。

みんな脳みそをAIチップに移植して、そして人類は誰もいなくなって終了です。

これが戦争も貧困もない平和な世界です。

って、そんなわけがないです。

しかし、そういう方向性へ進んでいます。

いやなら、お金払ってアナログ機器を買ってください。そうしないと、文明が消えます。

いやですよね?

音楽を買って聴くという文化が消えたおかげで、歌手がいなくなりました。

既存の歌手はいますが、新たに登場するアーティストはほとんどいません。

いや、デジタルアーティストはたくさん登場しました。

ミュージシャンになるんだといって、会社をやめた人たちはどうするんでしょうか??

賢い人間になりたければ電気を理解すること!

賢くなりたいですね。そして、お金儲けをしたいですね。。

みんなそう思っています。

表では金儲けなんて、、

という人も居ますが、食料が買えなかったらどうしますか?暖房代がなくて寒くて凍えているのがしあわせですか?

そう聞けば、全員お金が欲しいと言うでしょう。

実は宇宙は電気の仕組みと同じ原理で出来ています。

だったら、知らないと駄目ですね。

もし、勉強するんだったら、電気のことを勉強するのが一番、現実的かもしれません。

もしくは、心理学ですね。



投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: