目次
- 1 文字通り「手のひらの上で踊らせれている!」っていうのは本当にある話。
- 2 日本の街の環境はいいけど、悪い人が居たら途端に価値がなくなる!!
- 3 コメの価格が2倍になったから、誰もコメを買わなくなる理由!
- 4 地球の定員と少子高齢化を考えたら、世界は社会主義化する以外に道はない!
- 5 日本の新たなスラム街はどこだ??
- 6 外資に日本の国営企業や大企業を変えてもらいたいの??
- 7 今週の指数予想(2024.12.2時点)
- 8 水性生物飼育下における世界秩序の崩壊と力の均衡による抑止力の実証実験
- 9 これからマンション解体ラッシュが来るかも??在庫過多により古いマンションが解体の危機に?
- 10 NVIDIAから始まるAIバブル開始とバブル崩壊
- 11 スマートシティーの監視とリスクとは
- 12 【第3回】「AIで解析するデータセット(対象)を探す!」 ー(AIブームなのでマクロ経済学を考えてみよう!)
- 13 家を買うときに最大限お金を効果的に使う方法とは?
- 14 株が上がるのは若者の将来に希望が持てないから!!
- 15 日経225を24時間見る方法-日本市場は時間や情報が遅れて、世界標準とはタイムラグが大きいことを理解すること!
- 16 近い将来都会の商店街は完全に消滅する!?
- 17 今週のバブル度(2024.12.19時点)
- 18 タワマンバブルとオフィス賃貸、賃金バブルは一蓮托生だ
- 19 アメリカは景気が良いのに利下げして、日本は景気が悪いのに利上げするのはなぜ?
- 20 貧困家庭が増加して、街にあふれて後戻りできない高校生たち
- 21 首都機能分散で23区のタワマンの価値が下がって受験戦争が勃発する!?
文字通り「手のひらの上で踊らせれている!」っていうのは本当にある話。
今まで策士じゃない自分には一生人を手のひらの上で踊らせるなんてこと無縁のことだと思っていました。
しかし、まあ、よくよく考えればできるものです。。
どうして人は誰かの手のひらの上で踊らされてしまうのか?
少しだけ考えてみたいと思います。
囲碁、チェス、将棋、戦略ゲームの考えかたがベースになっていると思う。
大手、チェックメイト、降参して白旗を降る!
いずれも勝負が最後まで進まなくても、勝敗の行方がはっきりとしたときに、これ以上無駄な時間や犠牲者を出さずに戦いを終結させようというものです。
一般的になっていますね。
本来は、戦争において行う行動だと思いますが、それがゲームの世界に転じて色々な場面で多用されています。
もしも、悪い敵たちが、戦うことなく、自ら白旗を振って降参してくれたらどれだけありがたいことか、分かると思います。
そのため、戦略を考えれることは非常に重大な使命です。
騒音とか化学物質が出るからという理由で軍事的な判断を下すのではなく、ちゃんとシュミレーションを行った結果で決めるべきものです。
そう、思います。
どうやって、自分の人を手のひらの上に乗せるの??
イメージしやすいのは、海や小川の浅い水たまりで、子魚を手ですくい上げる動作を考えてみましょう。
手の平というメッシュにもなっていない、ふと油断すれば隙間だらけな、顔が洗える水がすくえるかどうかの非常にささいなツールを使って、ものすごい速さで縦横無尽に水の中を泳ぎ回る魚を捕まえるのです。
最初は、ほぼ、不可能だと思うことでしょう。
でも、知ってる人はわかりますよね?
魚の下に手を静かに気づかれないように入れて、徐々に手のひらを皿のように作っていき、逃げ場をなくしてそのまますくい上げるのです。
魚は何が起きたのかわかりません。
一体、今、何が起きたんだ?
気がついたら終わっていた!
もう、駄目だ!
降参です!
水族館で飼育してください!
と、魚ながらに一瞬のうちに観念することでしょう。
これが、相手を知らない間に自分の手中に収める極意ということになります。
誰でももっている力は一人前以上二人前以下!
他の人には備わっているけど、自分には無い能力というのはあると思います。
極端にその能力が低くて、平均よりも20%のちからしか発揮できないようにこともあるでしょう。
そういうのは個性ですから、普通です。
そして、得意なこともあるはずです。
どんなに凄いオリンピック選手でも、1人の人間よりも凄い成果を発揮することはできますが、2人の人間には勝てません。。
凄い武術でも同じです。
地球で1番強い人が2番目に強い人と3番目に強い人に囲まれたら勝ち目がありません。
力で強引に人を手のひらに乗せてはいけないということです。
自分の強みをしっかり理解する!
ここへ来てくれれば、こういうことができる!
ということをしっかりと理解していれば、あとは来てくれるのを待てばいいのです。
漁の罠のようにひたすら待ちます。
決して、自分から狙いには行きません。
いい場所を見つけてそこに座って仕掛けを垂らしてただ、じっと待つのです。
漁船はいい場所をレーダーで見つけて船で移動するだけのことです。
しっかりと待って、あとは勝手に釣れるのを見ているだけ!
日本は釣り禁止のトレンドなのですが、やはり、こういう賢いことに目覚めてしまうから禁止なのでしょうか??
なわけありません。
やることはとくにありません。
ポイントを見つけて、仕掛けをおとしたら、あとは見ているだけです。
見ていないと、ここぞという時に引き上げることができません。
焦らず、しっかりと利を回収してください!
釣れなければ諦めるだけです。
そう、何もすることはないのです。。
これで、あなたも人を「手のひらの上で踊らせる」ことができるかもしれません!