自分が得意なことを極めるのがいい!


自分が得意なことを極めるのがいい!

せっかく生きているんですから、

なにか意味のあることができないか?

っていうと、

社会貢献とかそういう偉そうなことは言わなくていいと思います。

人間の本能から言って偽善になりますので。

まあ、それが何であれ、違法や非人道的じゃないことであれば、それを極めるように生きていくのがおそらく、その人がもっとも世の中の役に立っていると言えるのじゃないかと思います。

得意なことがトップレベルまでいけば社会へ還元することは簡単でしょう。

誰かに教育してノウハウを広げることもできます。

それがお金になるか?どうか?

ということは、やはりあとから付いてくるといっていいでしょう。

なぜなら?

お金にならないことはライバルが少ない!

トップレベルになりやすい。

逆にお金が儲かると分かっているジャンルでトップレベルを目指そうとすると大変ですよね?

むしろ、赤字になるでしょう。

ですから、年収リストを見て業界を選ぶんじゃなくて、自分が得意な業界へ進んで自分が得意そうなことをやるのが、自然とトップレベルになってお金も儲かるようになるでしょう。

そのとき、どれくらい儲かるか?

っていうのは、運がありますね。

でも、累進課税を見る限り、年収の差は運の要素もあるのであまり差が開かないように調整されているといっていいでしょう。

だから、年収に差なんか付けなくていいじゃないですか?

なぜつける?

やる気と自己満足。

生きていくのになんか面白さが減ってくると急激につまらなくなるものです。

面白い要素は残しておきましょう。

つまらないっていうのは駄目ですね。

他に読みたい記事

日本国民の知能レベルがどんどん下がっている理由はなに?
不動産バブルが弾けそうだから農地転用が認められないってことある?
日本人が減っていく確率が圧倒的に高いというか確実!?最悪のタイミング!
都内のタワマンバブルはいつまで続く?
一体誰のせい?知らない間にアルコール中毒で家を失うかもしれない話
スマートシティーやスーパーシティーってどんな街なの?モデル街を見てみたい。
お問い合わせフォーム
中央銀行デジタル通貨(CBDC)は日本で普及するか?
大手町に住みたい!?
【第3回】「AIで解析するデータセット(対象)を探す!」 ー(AIブームなのでマクロ経済学を考えてみよう!)
日本の住宅ローン破産はどこまでいくか??
学校でも会社でも国でも、組織が大きすぎると群集心理や集団パニックが起きやすい!
AIが流行ったら大部分のホワイトカラーの人間が仕事を失うけど、やる意味ある?
【第1回】「はじめに!」 ー(AIブームなのでマクロ経済学を考えてみよう!)
保護と保護はセットで!人権保護なのか仕事を守るべきなのか?
迷惑だなと思う人ほど養分になっているから「ありがとう」って思えるように。
スマートシティーの監視とリスクとは
家を買うときに最大限お金を効果的に使う方法とは?
国際金融都市の真打ちは東京ではなくインドのGujarat(グジャラート)州のGandhinagar(ガンディナガル)地区のGIFTシティー
これからの時代、家は無料が当たり前!0円不動産が増えてきた!


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: