スマートシティーの監視とリスクとは


https://www.sankei.com/article/20230228-2D2SNIQ6LVIHHAOPD572USACWY/

カナダ政府がTikTok禁止 米も30日以内に削除、安全懸念高まる

と産経新聞が報じています。

いったい、何をしたの??このアプリ。

けったいな踊りを女子高生が踊っているのがモラル破壊かと思いきやデータ抜いてるというのですが、

そういう人の住所が抜かれたら犯罪が起きやすくなるのでまずいかもしれません。

インスタも似たようなアプリですが、わざわざ自分からショーケースに並べてしまうかなしい本能なのかもしれません。

これを悪用すればこういうビックテックが支配する世の中の出来上がりです。

他に読みたい記事

メディアをマイニングしてAIで株価予想をたてるアルゴリズムを作ろう!
あと、数年したらスタグフレーションになって街で落ち着けるスペースがなくなるでしょう。
保護と保護はセットで!人権保護なのか仕事を守るべきなのか?
一体なぜ??東京都のオフィスが空室率が上がっているわけ
不動産バブルが弾けそうだから農地転用が認められないってことある?
やっぱり、マイアミの高級住宅は凄いぞ!
国際金融都市の真打ちは東京ではなくインドのGujarat(グジャラート)州のGandhinagar(ガンディナガル)地区のGIFTシティー
AIが流行ったら大部分のホワイトカラーの人間が仕事を失うけど、やる意味ある?
何も疑うことなくただ生きているだけの人はスマートに自動化されていく。
都内のタワマンバブルはいつまで続く?
もしも、夜中に叫ぶ住人の隣に家を買ってしまったら??
空き家税は空き家対策にはならない!不動産バブルが弾けるぞ!
オールドレンズで撮影する難しさ
タワマンバブルとオフィス賃貸、賃金バブルは一蓮托生だ
【無限に売れる!?】儲かりそうなハウスメーカー(工務店)の名前の付け方とは?
スーパーシティやスマートシティーの目的は高齢者の集約化?
お問い合わせフォーム
これからの時代、家は無料が当たり前!0円不動産が増えてきた!
23区とタワマンと電車はどれだけ詰め込めるかが勝負!
近い将来都会の商店街は完全に消滅する!?


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です