コンクリートの汚い見た目をなんとかしたい!!


コンクリートの汚い見た目をなんとかしたい!!

どんなに家を綺麗にしても擁壁だけはめちゃめちゃ汚い!

これじゃいくらリフォームしても中古じゃ絶対売れない!

擁壁を抱えた物件の悩みですね。

強度に問題がないのに見た目があまりにも酷い。

頑丈なRC擁壁ほど酷い見た目になるというトレードオフ。

どうしたものか?

塗装しても無駄!

古いマンションのような吹付けの分厚い丈夫そうな白い光沢のある塗装をたっぷりとしてあるコンクリート擁壁があるのですが、ものの見事に水抜き穴から黒い水跡が垂れてしまって、まるで汚水のようです。本当はきれいな湧水なのですが。。

悲しいですね。

綺麗にしても、絶対に水抜き穴から水が染み出してきます。そして必ず汚れます。

おそらく、光触媒汚れ寄せ付けない塗料を使ってもだめでしょう。

もろに土が大量に出てくるからです。

タイルを貼ると見た目はいいが、高すぎる!

擁壁って、建売業者が土地をならすときにおまけでやってしまうようなイメージで、まあ、金をかけない。

という感じがあります。

でも、あとから別注すればタイルを貼ることができます。

濃いめのタイルにすれば黒いシミも気になりません。

これは贅沢な人だけができるわざです。

でも、お金持ちはやっていないような気がします。塀にはやっていますが、擁壁ではやっていないような印象がありますよね??

さて、どうしているのでしょうか?

って、お金持ちが擁壁のある土地なんかに家を建てない!

という結論しか無い気がします。

高圧洗浄する?

これはたしかに元の状態には戻ります。

でも、数ヶ月で元に戻ります。

あまりに古いとボロボロと削れていき、劣化を早めます。

あまりいいことはありません。

土間コンを取り憑かれたように高圧洗浄する方が居ますが、ほんと無意味な努力、破壊行為ですのでおすすめしません。

石とかだったらいいんですが、それでも目地のモルタルは痛むでしょう。やるべきじゃないですね。

わざわざ自分で痛めているんですから、世話ありません。

こういう人は自分がいくら損していようが気分がいいんだといいはるので、そういう人のためにも、多少高圧洗浄で削るくらいだったらいいですよとお伝えしたいです。

でも、数ヶ月に一度、年に一度くらいやらないと意味がなく、自宅にケルヒャー買うのか買わないのかの瀬戸際ですね。

買ったら最後、やり続けないと気が済みません。

コンクリートの粉を水で溶かして塗る!

これは意外といいかもしれません。

樹脂が入ったもっといいやつがあるかもしれませんし、お手軽にコンクリートの粉を溶いて塗っても新品の輝きが戻るでしょう。

まあ、雰囲気なんでいいんじゃないのでしょうか?

お金持ちを参考にしてみよう!

RCコンクリート擁壁を作るときになんだか、模様が付いた型枠を使ってでこぼこした擁壁にしていますね。

汚れるは汚れるんですけど、なんだかきれいなようなきがする。

なんでしょう?よくわかりません。

水抜き穴のいちがそろっていて、そこだけ黒ずんでもいいようになっているようです。

諦めの美学。

日本だけの特有な事情。

これがなければ、梅雨と台風シーズンに崩壊する。

実はコンクリート擁壁よりも昔の擁壁の方が見た目がよい!

昔の擁壁、とくに石積み擁壁は年数が経過しても経年劣化があまり汚くなりません。

天然石の場合は劣化はないです。目地のモルタルが劣化します。また、強度面で不安もあります。

また、コンクリート製の擁壁ブロックをだんだんに積んだり、斜めに積んだりしているものがあります。

あれも裏からコンクリートで固めているなら強度もでます。

そして、30年、50年経過しても黒くはなりますが、風格が漂う感じでRC擁壁ほど汚い感じはしません。

ただ、斜めに積み上げるため土地にロスが生じるわけです。

高さがそれほどなければこれで十分、ベストなんじゃないかと思います。

また、大谷石という軽石で作った擁壁は本当に贅沢な感じがします。

ただ、30年もすると酸性雨のせいでしょうか?ポロポロと剥がれてきます。

そうなる前に、大谷石を配合した補修材を塗ればいいだけだと思うのですが。

今ならおそらくあるでしょう。

本当にいちばん、お金持ちの資産家の家の擁壁を見たときに、天然石か大谷石でした。

大谷石は何十年もたってるのに、ほとんど劣化していませんでした。

何かメンテしていたのでしょう。

こういう感じで、そもそも、お金が無い人しかコンクリート擁壁にしない!

ということのようです。

コンクリートでも表面に凹凸があれば汚くならない!

型枠に模様があるものと擁壁用の石みたいなコンクリートの塊を積んだものが経年劣化で黒くなって汚らしくなりにくいという気がします。

これは結局、形なのでしょう。

材質が天然石じゃなくてもいい、タイルじゃなくてもいい、

ようするに、ただのコンクリートでも凸凹していれば経年変化でいい感じになる。

ただ、RCコンクリート擁壁のように型枠そのままの真っ平らっていうのが不自然であり、これが美観を損ねる。

ということなのでしょう。

効率化ゆえの過ちと言えるかもしれません。

型枠に模様を付けるのも贅沢品なので、質素が大好きな日本では流行りそうもありません。

擁壁のせいで中古住宅の活用がすすまず、空き家問題が解決しないんだよ!

って誰かが言いだした頃にはもう手遅れ?

かもしれません。

一応、急坂のコンクリート坂も丸い模様がたくさんついていて、劣化して黒くなってもそれなりにいい雰囲気をだしています。

これって、以外ですよね?

意味があるから、美しいと感じるのです。

人間不思議なもので、効率的じゃないものはなんか嫌って感じるのです。

無駄のない宅配業者の動きや音を聞いている心地よくなるように。

ですが、RC擁壁のまっ平らさは機能的じゃないということなのでしょう?

いや、最初は美しく見えます。鏡面仕上げのようになっていれば。

ただ、30年経過したまっ平らなRC擁壁に機能的な美しさは見られません。

だったら、よじ登れるように模様を付けておいたほうがいいようです。

ロッククライマーがよろこぶような模様を付けてみましょう。

きっと、50年たっても美しい擁壁だと言われることでしょう。

美しい土間コンにしたいなら機能的な模様をつけろ!

そうですね。ひらめきました。

土間コン駐車場に模様を付けましょう。

そうすればいつまでも美しい機能美が見られるわけです。

ただ、泥が詰まるとか、、

そういうのもあります。

本当に機能的な土間コンってどういう模様なのでしょう?

たしかに、ツルツルすべすべの土間コンが正解じゃないような気がしてたんです。。

なんだか熱いですね。

タイル風な型枠を付けてみるとか??

いや、タイヤが擦れて割れるような角ばったでっぱりは駄目ですね。

やはり、急坂にある◎これをいっぱい付けるとか?

ようするに、平面に対して、凹みを付けるかんじでタイヤがこすれないように模様を付ける。

☆のクッキー型でバンバンやっていけばいいのでは?

職人さんに怒られそうですが。

歩きのみの土間コンであれば、模様や乱形石の型枠が売られていますのでDIYするのも楽しいですね。

不思議ですね。

コンクリって。

ちょっと形を作るだけで、一気に付加価値が出るのです。

すごいことです。

巨大なアンモナイトの化石が埋まってる風にしたら最高ですね。

透かしアートみたいな。

こういうの流行るでしょうね。。きっと。誰か作ったらいいのに。

他に読みたい記事

交通量の多い道路の交差点近くの建売の駐車場は停めにくいけど説明なんてなかった!
ある貧困夫婦の一生と住居という巣
風呂の窓を開けて入る家は近所迷惑!?
風呂の窓を開けて、カッパカパとプラ音を響かせている家庭を騒音トラブルで逮捕できるか?
買ってはいけない建売住宅とは?安くてお得な建売を探す方法
安い建売住宅を高級感ただよう豪邸に変える方法
未公開物件を一般に公開する必要はない!スーモやライフルホームズなどに掲載するメリットがあれば十分!
一生後悔!建売住宅の衝動買いの末路
建売住宅はまわりが家に囲まれてプライバシーがない!?もはや罰ゲーム?
近所の家がスウェーデンハウスだらけにはなりそうもない話
高級住宅地となる条件は?海や川から1kmくらいの丘の上の整備された区画の土地
ららぽーと近くの新築マンションを買って転売したら儲けられる?
【2億円くらい損した!】水回り(トイレ、風呂場、洗面台、シンク、洗濯機、エアコン、水漏れ)が汚いと運が逃げていく?
近所の家が一条工務店だらけになってしまいそうな話。。
日本の建売住宅は何年もつか?20年住めればいい?25年から30年で十分!?
家の価値は外観で決まる!
中古の木造住宅にそれほどの価値があるのか?
地球温暖化に耐えられる家とは?どのハウスメーカーが適してる?
不動産バブル崩壊とともに家族がバラバラになって家庭崩壊が多発する!?
近所の家がアイダ設計だらけになるのは仕方がないこと


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: